3.11です
世の中、WBCで盛り上がっていますが、忘れてはいけない日がやってきました。
今日は、2011年3月11日東日本大震災より、12年が経ちます。
この日に関しては、自分もそうですが、皆さん様々な思いがあると思います。
そんな色んな思いはあると思いますが、WBCで盛り上げていただいて、
少しでも元気になればいいなと思います。
世の中、WBCで盛り上がっていますが、忘れてはいけない日がやってきました。
今日は、2011年3月11日東日本大震災より、12年が経ちます。
この日に関しては、自分もそうですが、皆さん様々な思いがあると思います。
そんな色んな思いはあると思いますが、WBCで盛り上げていただいて、
少しでも元気になればいいなと思います。
皆さん、こんにちは。
(株)平和不動産でございます。
戸田駅直結のサミットストアが閉店して約1年、改札前のお店だっただけに
閉店後は淋しい感じになっていましたが・・。
本日、Olympic戸田店がオープンしました。
今度立ち寄ってみようと思います。
先日熱海に行ってまいりました。
初めての熱海でしたが、街並みも素敵で楽しい時間を過ごすことが出来ました。
・・・しかし。
せっかくの熱海だったのに。
写真を撮り忘れてしまいました・・・・・・。
次は素晴らしい景色の写真をアップ出来るよう頑張ります!
みなさんこんにちは。
㈱平和不動産です。
いよいよ花粉シーズンの到来です。
私は毎年今年こそは花粉症は完治した!と自分に言い聞かせて春を迎えますが、
毎年重度の症状に悩まされています。
花粉症の皆様、今年の飛散量はかなり多いようですので、頑張って乗り越えていきましょう。
ではまた。
こんにちは。賃貸管理部です。
現在、世間では3月9日からはじまるWBCの話題で盛り上がっておりますが、
今大会ジャパンメンバーは過去最強と言われており世界一を取り戻すことが
できるのでしょうか?
とても楽しみにしております。
3月になり他のスポーツも続々と開幕を迎えるようです。
プロ野球が3月30日から、J リーグは先日開幕し、競馬のGⅠレース(春)も3月
26日から本格的に始まり、国内女子ゴルフもおとといより開催を迎えました。
今月は、大相撲もあり貴景勝の綱取りもかかった場所でどうなることか?
やっとテレビ中継でスポーツ観戦できる季節になり充実した休日を過ごせます。
今年は、機会があればプロ野球やJリーグは生で観戦に行きたいところです。
こんにちは、平和不動産管理部です。
弊社本社の周辺にはコンビニが数店舗ありますが、その中で駅の反対側にある
セブンイレブンさんが、改装工事のために臨時休業するとのお知らせが出ていました。
約3週間ですが、個人的に一番使っていたのがセブンイレブンさんなので若干困惑…
ごはんのローテーションにも影響が出そうです(笑)
リニューアル後はどうなるんでしょうね!楽しみです!
こんにちは!!
春の陽気になりましたね★
今年は桜が咲くのが早いそうです。
今年は屋台が出ている賑やかなお花見をしたいものですね(^_-)-☆
最近娘がバスケットボールを始めました。
やっと上の子の送迎が無くなって、ポーっとしていた所だったのに。
また鬼の送迎+寒い体育館の中での朝からの待機・・・
そしてお当番やら、買い出しやら、今から集まれだとか、、、
少年団って初ですがこんなに大変なんですね??
働く母にはかなり厳しい無理難題が突き付けられます。
あと1年あと1年と念仏を唱えながら、ご老体にムチをうち今日もまた
体育館という暗闇に入っていくのです。
ああ娘よ。。お願いだからバスケットボールを辞めると。辞めたいといってくれ((笑))
と心の中では毎日思いながら、応援をするのです。
みなさんこんにちは♪
先日1年ぶりのスノボに行ってきました!
寒すぎて、鼻が真っ赤になってしまいましたが、
そんなの気にしないくらい楽しめました✨
来年にはなりそうですが、また行きたいです
今年のNHK大河ドラマ「どうする家康」は、三河一向一揆と話は進んでおります。
特に昨日は「裏切者の本多正信」と「忠臣の石川数正」が上手く描かれており、
今後の二人の行方を知る私にとっては、複雑な心境です。
家康の天下取りは始まったばかりですが、
スピンオフが作られるなら、服部半蔵を描いた「いいのか半蔵」なんていかがでしょう?
みなさんこんにちわ!
各店舗に写真撮りようの携帯が届きました!!
今まで以上に綺麗で見やすい写真を心掛けて撮りたいと思います(^_-)-☆