一週間前
本当は一週間前、ある抽選の当落発表の日でしたが、その日はとてもとても衝撃的なことがあり、それどころではなくなっていました。
朝は楽しみにしていたのに、全く忘れていました。正直、もうどうでもよくなっていて、結果を見たあとも何の感情もありませんでした。
それほど、一週間前にあったことは、言葉で表せない程の事態でした。
その後、大雨やコロナ感染が爆発的に増加したりと、災難が続いています。
いつ何があってもおかしくない時代だとは思いますが、とても考えさせられた
一週間でした。
本当は一週間前、ある抽選の当落発表の日でしたが、その日はとてもとても衝撃的なことがあり、それどころではなくなっていました。
朝は楽しみにしていたのに、全く忘れていました。正直、もうどうでもよくなっていて、結果を見たあとも何の感情もありませんでした。
それほど、一週間前にあったことは、言葉で表せない程の事態でした。
その後、大雨やコロナ感染が爆発的に増加したりと、災難が続いています。
いつ何があってもおかしくない時代だとは思いますが、とても考えさせられた
一週間でした。
こんにちは。
賃貸管理部です。
今年の梅雨入りは例年より早い気がします。
湿度が高くジメジメして外出するのを少しためらってしまいますね。。
今年も半分が過ぎましたが引き続き頑張っていきましょう。
では、また。
昨日は、参議院選挙の投票日で、投票の為 近くの中学校へ。
校庭に入ると野球部の子たちが、他の学校の野球部と試合をしてる様子。
投票を終え、校庭を歩いていると、バッターがヒットを打ち チームメイトや
応援に来ている父兄たちから大きな声援が飛ぶ。
思わず 足を止め 試合の様子を見てしまいました。
この暑い中、生徒たちが 汗を流し 泥だらけになって走り回っている姿は
少し感動を受けました。
選挙に出かけてきたが、野球観戦の方が 記憶に残る日になりました。
本日は参議院選挙の投票日です。
もう投票を済ませた方もいらっしゃると思いますが、今は投票に行くことで特典があったりもします。
https://stores.senkyowari.com/
自分はこれを活用しておふろcafeにお安く行こうかと思っています。
先日は痛ましい事件もありましたが、有権者としてまずできることは
未来のために前を向いて投票に行くことだと思います。
ひまわり、スイカ、花火、セミ・・・色々ありますが
私は夏と言ったらカルピスです。
子供のころ、実家に届くお中元のなかで一番うれしかった。
あの頃はビンに王冠の栓だったので、開けるのに一苦労。
ビンやテーブルにカルピスの原液をこぼしてベッタベタにしながら、
氷いっぱいのカルピスを扇風機の前でぐびぐび飲むのが好きでした。
・・・まぁそのあと怒られるんですけどね。
今でもカルピスは好きなのでよく飲むのですが、
無性に昔飲んだカルピスが恋しくなる時があります。
そしてやっぱり夏に飲むのが美味しい。
皆さんの「夏といえばこれ!」はありますか?
猛暑を頑張って乗り切りましょう!
みなさんこんにちは
㈱平和不動産です。
私にとって一番苦手な季節がやってきてしまいました。
まだ夏本番はこれからだというのに既にギブアップ寸前です。
みなさんも熱中症などには気を付けてくださいね。
ではまた
こんにちは。賃貸管理部です。
本日は近年の異常気象について考えてみました。
毎年、関東地方の梅雨明けといえば7月20日ごろとの認識でした。
前後しても1週間・10日間とかの感覚でしたが今年はなんと6月には完全に
梅雨明けをすると言う今までにないスピードで夏がやって来ました。
そして、35度を超える猛暑日の連続9日という記録を連続10日に記録更新
するということにもなり、毎日物凄く熱い日々を過ごしております。
私の仕事で、駐車場ご契約のお客様から区画ロープの張替えをお願いされて
いたのですが、この殺人的暑さが収まるのを待っていたら10日も経ってしまい
ました。曇りの天候だった今週の月曜日にやっと作業ができたのですが、30分
程度の張替え作業でも終わってみれば体中から汗が噴き出してきていました。
外で作業をされる方は特に、とにかく水分・塩分を常に取り熱中症だけにはならない
よう気を付けたいと思います。
このような異常気象は地球温暖化のせいで起きていると言われいますが、世界中で
真剣に対策を取らないと更にいろいろな被害が増えることになるのでしょう。
みんなが出来ることが何か無いのか少し考えたいものです。
皆様
こんにちは賃貸営業部のRです
さあ始まりました。大人気企画。【大宮ナポリタン巡り】
このブログの愛読者はそろそろ気になっているかと思います
大宮ナポリタンとは何ぞやと。お教えいたしましょう
~大宮ナポリタンの定義~
『旧大宮市内に店舗があること』『具材に埼玉県産の野菜を1種類以上使うこと』
以上が条件となり、それを満たしていれば大宮ナポリタンになるわけです。
つまりthe ナポリタンでなくてもよいとのことです。
私もつい最近行ってまいりました
店舗の名前は『くまだな』
なんとこちらのお店はラーメンをナポリタン風に仕上げており、こちらのお店特有のいい香りが出ておりました。
気になる味の方はというと、、、、スパイシー且つほどよいトマトベースのスープ。
今まで食べたのことのない味が、舌そして食道を通過し私の頭に衝撃を与えました。
サウナ12分入ったあと、15度の水風呂に浸かって昇天する勢いでした。
感服です。
舌鼓を打つとはこういうことだと思いました。
おなかが減っていたので、もつ煮も食べました。
提供はとても早く、気さくな店員さんでほっこりしました。優しいおばあちゃんでした。
レパートリーが多いのでなかなか一回では堪能しきれませんでした。
大宮ナポリタンは店舗数が多いので、制覇するまで時間がかかりますがこれからもチャレンジ精神を忘れず異種系ナポリタン攻めていきたいと思います。笑
では次回まで。ごきげんよう。
賃貸営業部のMです。
今回のお店はこちら。
見沼区にある「小春日和」天然温泉です。
今回私が食べたのがこちら
大宮ナポリタン認定「倉特製ナポリタン」850円です。
茹でたスパゲッティをタマネギ、ピーマン、ベーコンなどの具材と共に炒めトマトケチャップで調味された料理です。
一口食べた瞬間、異空間に居るかのような心地よさに包まれまるで空を飛んでいるのかと錯覚するほど。
美味しい一杯でした。
それではまた。
みなさんお待ちかね!
大宮ナポリタンの時間だよ!
今日のナポリタンはこちら!
大宮駅東口、一の宮通り沿いにある『マリタイ』さんです!
その名の通りタイ料理屋さん!
タイ風にアレンジされたナポリタンは~
右下の『パッタイセンヤイ』!
平たい太麺にアジアの香り漂うスパイスの効いた、
日本人のイメージするナポリタンとはかなりかけ離れた仕上がりです!
これだけ聞くとそれ美味しいの??ってなりそうですが、
これがほんっっっっっとに美味しいんです!!!!!
店内で食事していたタイミングで、後から来た方がこのメニューを注文をしたら
今日の分は売り切れとの会話が・・・!
それほど人気のメニューのようです(スタッフ調べ)
少しピリ辛度が高めなので辛いのが苦手な方は要注意。
あとなかなかのボリュームなのでお腹を空かせて行きましょう!!
セットのアイスティーが紅茶でも麦茶でもない、アジアンテイストなお茶でそれもまた美味しかったです。
ちなみに今回のスタッフはエスニック料理があまり得意ではありませんでしたが
またリピートを心に決めているぐらい美味しかったです!
久々に人にオススメしたい新規開拓でした!
それでは第3弾をお楽しみに!