ラーメン屋 51件目
賃貸管理営業部のKです。
今回のお店はこちら。
西川口駅西口から徒歩2分程にある「らぁ麺まる鈴」です。
今回私が食べたのがこちら
「特製塩らぁ麺~ポルチーニ香る~」1,000円です。
凝縮された鶏の旨味にポルチーニにが香る綺麗なスープ。
麺は食感の良い全粒粉入り中細ストレート。
具材はネギ・三つ葉・紫玉ねぎ・穂先メンマ・味玉・豚肩ロースと低温調理された鶏むね肉のチャーシュー。
美味しい1杯でした。
それではまた。
賃貸管理営業部のKです。
今回のお店はこちら。
西川口駅西口から徒歩2分程にある「らぁ麺まる鈴」です。
今回私が食べたのがこちら
「特製塩らぁ麺~ポルチーニ香る~」1,000円です。
凝縮された鶏の旨味にポルチーニにが香る綺麗なスープ。
麺は食感の良い全粒粉入り中細ストレート。
具材はネギ・三つ葉・紫玉ねぎ・穂先メンマ・味玉・豚肩ロースと低温調理された鶏むね肉のチャーシュー。
美味しい1杯でした。
それではまた。
皆様こんにちは。
最近、ウォーキングしまくっているOです。
言いかえれば、暇なだけかもしれません、、、。
街にも活気がだいぶ戻りつつ、ウォーキングもより楽しくなってきました。
コロナがもっと収まる日を願うばかりです。
皆様こんにちは。
雨の中、原付を走らせて出社するAです。
GW休暇を頂き奥様の実家がある福島県に行っておりました。
春なのに向こうは少し肌寒かったですが、子供達にはあまり関係がなく一日一日全力で遊んでましたね。
そんな中ちょっと大人でもテンションの上がる公園に行ってきたので写真張ります。
少しでも良いことがあるといいなぁ。
ではまた。
前回お休みをさせて頂いた相続クイズを今回から
復活させて頂きます。
昨年の11月18日の答え合わせが出来ていなかったので
答え合わせをさせて頂きます。
前回の問題 直系尊属のみが相続人である場合の
遺留分割合は何分の何?
答え 3分の1 ② でした。
それでは、さっそく今回の問題です。
【問題】 一般的に土地の相続税評価は「路線価」で評価します。
では、家屋は何によって評価するでしょうか。
① 取引価格
② 固定資産税評価額
③ 路線価
答えは、7月28日(木曜日)発表させて頂きます。
最近では減少傾向にあるコロナの感染者数、終わりの見えないロシアとウクライナの軍事侵攻、安全管理されていない観光船の沈没事故等暗いニュースが多い中で、私事ではありますが、GW中に家族で4日に東武百貨店の北海道物産展に行ってきました。コロナ以前の様な人込みでした。又、5日には浅草に行きましたが、10時頃から徐々に増え始め昼頃にはひとで溢れかえっていました。又、2週間後の感染者数の増加が心配ですね。
ジャイアンツファン歴60年の私としては、坂本、菅野、吉川尚の故障によるチームの不振が心配です。(7日現在)
このブログを見て頂く頃は連勝が始まっていると思います。
最後にコロナには、これからも十分予防しましょう。
先日、六義園へ行きました。
自然はいいですね!
ランチはエビチリ定食を食べました。
エビチリ最高・・・!
いい休日を過ごせました^^
連休中は何処にも行かず、おうちに引きこもり
北海道アイヌを舞台にした金塊争奪グルメサバイバル漫画、”ゴールデンカムイ”を読破しました。
当初より作品のファンでしたが8年の連載を経て、とうとう最終話を迎えました。
推しは死にましたが、この作品と出会えて本当に良かった…。
来年のゴールデンウィークにはコロナも落ち着いて、遠出ができたら
北海道へチタタプしに行けたらな、と考えています。
こんにちは、編集長(仮)です。
皆様GWはいかがお過ごしだったでしょうか。
私はラーメン三昧な毎日を送っておりました。
新座の「ぜんや」立川の「井の庄」などなど、普段遠くて行かないけど大好きなラーメン屋さんに
足を運んだり、近場のラーメン屋さんにふらっと寄ったり。
そういえば昔からラーメンショップってあるけど、行ったことなかったなぁという事で、
大宮のラーメンショップにも行ってきました。
ネギラーメン大盛り (人´∀`).☆.。.:*
背脂が結構多めで、大盛りはちょっときつかったけどクセになる独特の味でした。美味しかったです。
ではまた。
こんにちは。賃貸管理部Sです。
先日、国営武蔵丘陵森林公園に行ってきました。
一番のお目当てはネモフィラのお花。
こちらはペットが入ることの出来ないエリアでした。
他にもいろいろなお花が。
森林の中のお花畑にシラーというお花が満開だったり、
ルピナスのお花は7~8分咲きといったところでしょうか。
1番見頃だったのは、ポピーのお花。
色とりどりのお花が広大な花畑一面に広がって鮮やかでしたよ。
午後から雨が降ってくる予報でしたので中央口まで戻って、
名物?!の
「沼カレー」と「沼ソフト」を食べて帰りました。
東京ドーム65倍の広い公園なので、今回行けなかったエリアもあるし、
レストランの窯焼きピザも気になるし。
次は紅葉の頃にでも訪れたいと思います。