2022-10-14
トピックス
いしづか
どうも、編集長(仮)です。
いつも会社の帰り道に気になるうどん屋さんがある。
その名も「いしづか」
という事で行ってきました。
最初、ラーメン屋のノリで「かけうどん(温)大盛り」を注文しようとしたところ、店員さんに
「うちのうどん、めちゃめちゃ量ありますよ?大丈夫ですか?中盛が他のお店の大盛りくらいの量です。」
と親切に教えていただき、中盛と頼みました。その他に選べる天ぷら三種盛。
結構提供までには長く待つ感じでしたが食べてみて納得。
ナスと春菊、かき揚げ
揚げたてサクサクで提供された天ぷらは絶品で、
丁寧に揚げているのが素人でもわかるクオリティ!
初めはかけうどんに天ぷら乗っけて食べようかなとおもったけど、スープに浸すのが勿体ないほどでした。
続いて、本命かけうどん。透き通ったお出し。薄そうに思いきや出汁の風味も塩味もかなりしっかりしていて超絶好み。
うどんものど越し良く、コシがあり、正直今まで食べたうどん屋さんで一番おいしかった。
ただ、卓上の七味をかけようとしたときに悲劇が・・・
うっかりいつものクセでよくある市販の一味唐辛子(フタをとって使用するやつ)のノリで
無意識に蓋を外してうどんへ投入!
中身が全部でてしまい激辛仕様になってしまいました。
しかし、そこは編集長。激辛うどんを一滴残さず平らげ、お店の人にお詫びしました。
お店の人もさすがに笑って許してくださいました。
ここは是非また立ち寄りたいうどん屋さんでした。
ではまた。