2017-03-16
トピックス
ヘタレ登山日記①
賃貸営業のIです。今回より登山日記を書いていきます。
本日紹介するのは、初心者登山の登竜門 高尾山。 標高599メートル。 関東山地の東縁に位置する山のひとつ。
新宿から電車にで気軽アクセスできます。駐車場も140台 周辺駐車場も220台あります。
登山コースは、1号路~6号路 稲荷山コース 高尾山~陣馬山縦走コースと多数ありますので、一度行った人でも楽しめる山になっています!また登山初心者にもやさしいコースもあります。
今回は稲荷山コースを中心にお届け致します!!
↓ まずは高尾山口駅にあるマップを確認。
↓ こんな感じでのコースで始まります!
約50分くらい登ると東屋と展望台が見えてきます。↓
展望台からの風景 ↓
しばらく登りが続き最後の急登に突入します↓
登りきると山頂になります。
山頂からの風景と富士山 ↓
山頂から見る富士はいい感じです♪
下山のようすは簡略させてもらいます。
下山は4号路から吊り橋をわたり山気分で♪
高尾山は店が多く食べるのも楽しみのひとつです。食べたもの画像になります。 ↓
『天狗焼き』 山門前もみじや『天狗そば』
どど~ん
~三福団子~
下山時の甘しょっぱい団子の味は格別でした♪♪ 体にしみます(笑)
コース時間3時間 ※体力に自信がない方は途中までケーブルカーが走っていますので、登り・下りに利用できます。
安心してトレッキングできますよ♪
以上、高尾山のレビューとなります。みなさん時間があれば山パワーをもらいに出かけてみてはどうしょうか
次回はまた違う山で会いましょう♪♪ それでは失礼致します。